スペック

フリードって本当に便利なの?採用されている主要装備を徹底解説!

更新日:

車が趣味の人でない限り、誰しもが便利で実用性の高い車が欲しいと考えているはず。そんな人たちにおすすめの車といえばやはりミニバンです。

ミニバンは広大な車内空間と高い実用性、そして利便性を備えています。だからこそ国内自動車販売台数で多数のミニバンが上位にランクインしているのです。

昨今は、ボディサイズが小柄なコンパクトミニバンと呼ばれるジャンルのミニバンが人気を博しています。ホンダが製造を手がけているフリードもそのひとつです。

ですが本当にコンパクトミニバンは便利な車種なんでしょうか。ボディサイズは小さいし、ミドルサイズミニバンと比べて様々な面で劣っているように感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、コンパクトミニバンの代表的存在であるフリードが本当に便利なのかを調査してみました。フリードには沢山の主要装備が採用されているのでそれらを徹底解説してフリードの利便性を明らかにしたいと思います。

フリードは本当に便利なミニバンなのか?

引用元:フリード公式ページ

フリードは2008年からホンダが製造・販売を手がけているコンパクトミニバンです。コンパクトミニバンとは2000年以降徐々に人気を高めているジャンルのことで、コンパクトカーの使い勝手や維持のしやすさ、ミニバンの広大な車内空間や最大乗車定員の多さを両立しています。

フリードはコンパクトミニバンの中でも特に人気が高い車種なので、もちろんそれらの魅力すべてを兼ね備えています。ボディサイズの関係でミドルサイズミニバンには劣ってしまいますが、それでも充分な広さの車内空間を実現しており、ファミリー層からの支持は絶大です。

コンパクトカーとミニバンの魅力を両立しているというと、とてつもなく便利な車種のように感じますが、悪くいえば器用貧乏であることに間違いはありません。コンパクトミニバンというジャンルに疑問を持っている人も少なくはないでしょう。

それでもフリードの人気は国内自動車販売台数ランキングの上位にランクインしていることからも伺うことができます。フリードは本当に便利なミニバンなのでしょうか。

フリードに採用されている主要装備を徹底解説!

フリードが便利なミニバンであるかどうかを明らかにするにあたって、今回はフリードが採用している主要装備をチェックしてみたいと思います。主要装備が充実している車種は決まって利便性が高いからです。

  • 安全装備/運転支援機能
  • 快適装備/メーター
  • インテリア
  • エクステリア/ガラス
  • 足回り/走行関連メカニズム

今回は上記の5つの項目に該当する主要装備を徹底解説してみました。フリードが本当に便利なミニバンであるかどうかはともかく、今後のミニバン選びの参考になると思うのでぜひご覧ください。

安全装備/運転支援機能

昨今は安全装備運転支援機能の標準装備化が進んでいます。大勢の人が乗車することになるミニバンはもちろん、車両価格が安価なコンパクトカーや軽自動車でさえも安全装備や運転支援機能がどんどん進化しているのです。

  • Honda SENSING(ホンダセンシング)
  • 1列目シート用i-サイドエアバッグシステム̟+サイドカーテンエアバッグシステム
  • LEDヘッドライト̟+LEDアクティブコーナリングライト
  • クルーズコントロール
  • VSA

フリードに採用されている主要安全装備スラッシュ運転支援機能は上記の5つです。 それでは早速解説を進めていきたいと思います。

Honda SENSING(ホンダセンシング)

引用元:フリード公式ページ

ホンダセンシングとは、昨今の急激な先進安全技術の進歩に対応するためホンダが開発した、次世代の先進安全技術/運転支援システムのことです。ミリ波レーダーと単眼カメラを装備することで常に車両前方の状況を把握しています。

安心かつ快適な運転をサポートするだけでなく、万が一ほかの車両や歩行者、障害物と接触してしまい、事故につながる可能性があるような場合には警告を促し事故回避を支援してくれる優れものです。

ホンダセンシングは一部の廉価グレードを除き標準装備されています。

1列目シート用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム

引用元:フリード公式ページ

1列目シート用ハイサイドエアバッグシステムは、側面衝突時にセンサーが衝撃を感知して展開するエアバッグのこと。運転席であれば右側に、助手席であれば左側にサイドエアバックが展開して乗員へのダメージを軽減してくれます。

サイドカーテンエアバッグシステムも側面衝突に展開するエアバックです。1列目シート用i-サイドエアバッグシステムと異なる点は、1列目シートから3列目シートまでのすべてをカバーしてくれるところ。展開箇所はドアトリム上部、つまりウィンドウガラスを覆うように大きく展開します。車外からの衝撃により体が大きく揺さぶられてしまっても、サイドカーテンエアバッグシステムがあれば頭部を守ってくれるのです。

LEDヘッドライト+LEDアクティブコーナリングライト

引用元:フリード公式ページ

昨今は小型車にも普及が進んでいるLEDヘッドライト+LEDアクティブコーナリングライト。LEDヘッドライトは省電力でありながら、夜間に広い前方視界を確保してくれます。ハロゲンヘッドライトに比べて、明るくシャープな光とドレスアップ効果をもたらすところが魅力的な部分です。

LEDアクティブコーナリングライトはLEDヘッドライトの光が届きにくい進行方向の内側に光を照射するライトのことです。ステアリング操作に応じて照射箇所を変更するものではなく、ウインカー操作やハンドルを90度以上操作したときに限り、LEDライトの照射範囲の右側もしくは左側に光を照射します。

どちらも夜間や悪天候時の視界確保には最適の主要装備です。こちらも一部の廉価グレードを除いて標準装備されていますが、メーカーオプションとして設定することもできます。

クルーズコントロール

引用元:フリード公式ページ

高速道路などの有料道路や信号機の少ない道路で真価を発揮するクルーズコントロール。一昔前は高級車だけに採用されていた機能なのですが、昨今では一般的な自家用車でも普及が進み、フリードにも採用されています。

クルーズコントロールを作動させることで、アクセルペダルを踏まなくても定速走行を行うことが可能です。 長距離走行時にドライバーの負担が大きく軽減するため快適性が向上します。さらに無駄なペダル操作がなくなるので低燃費にも貢献しますよ。

VSA

引用元:フリード公式ページ

急ブレーキ時のタイヤロックを防ぐEBD付ABS。急加速時や舗装されていない道路や山道のような悪路でのタイヤ空転を抑えるトラクションコントロールシステム、コーナリング時の横滑り抑制装置。昨今の車には欠かせない3つの安全装備を制御して車の姿勢安定を図るのがVSAです。

大勢の人数が乗車して移動する機会が多いフリードは、事故につながる恐れのある小さな危険も未然に回避する必要があります。ABSトラクションコントロールシステム横滑り抑制装置は基本的な安全装備ではありますが、それらをしっかりと統合管理してくれるVSAはフリードの安全性に大きく貢献しているのです。

快適装備/メーター

続いて、フリードに採用されている快適装備スラッシュメーターに関する主要機能を解説していきたいと思います。ミニバンは利便性や快適性が重視されるジャンルですが、同価格帯の別ジャンルの車種と比べると快適装備が充実していないことが多いです。

その点、フリードはたくさんの快適装備スラッシュメーターに関する主要機能が備わっています。フリードに採用されている快適装備スラッシュメーターに関する主要機能は以下の6種類です。

  • 両側パワースライドドア
  • 運転席&助手席シートヒーター
  • プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナー
  • ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器<ナビゲーション連動>
  • スライドドア・イージークローザー(リア両側)
  • Hondaスマートキーシステム

ひとつずつ解説を進めていきますね。

両側パワースライドドア

引用元:フリード公式ページ

ミニバンには絶対に欠かせない装備である両側スライドドア。車内への乗降性が高まるだけでなく、3列目シートへのアクセスも容易になります。

フリードはグレード別設定ではありますが、両側パワースライドドアを採用しています。いわゆる電動スライドドアのことです。

スライドドアのドアハンドルを少し引くだけで、 簡単に開閉することが可能になりました。両側パワースライドドアの開閉はドアハンドル操作だけでなく、リモコンや運転席のスイッチ操作でも行うことができます

ミニバンを購入する最大のメリットともいえる両側パワースライドドアの存在。ミドルサイズミニバンと比べて車両価格がリーズナブルなフリードにもしっかりと採用されているので安心です。

運転席&助手席シートヒーター

引用元:フリード公式ページ

夏は暑く冬は寒い日本。夏は車内が蒸し暑くても窓を開ければなんとかなりますが、冬はエアコンの風が暖かくなるまで我慢するしかありません。しかし、昨今はシートヒーターの普及が進んでいます。シートヒーターはシートの座面と背もたれが熱を持って乗員の体を温めてくれる機能です。

フリードにはそんなシートヒーターが運転席と助手席に採用されています。これで寒い冬のドライブでも快適に過ごすことができますよ。

フリードのシートヒーターは2段階の調節機能付きなので、車内が冷え切っているときはシートヒーターの温度を高く設定し、車内が温まってきた後はシートヒーターの温度を低く設定するといいでしょう。運転席&助手席シートヒーターはグレード別設定の主要機能となっています。

プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンディショナー

引用元:フリード公式ページ

シャープの登録商標であるプラズマクラスター。イオンの力で空気の浄化と消臭、静電気抑制など様々な効果が実証されている優れた技術です。

フリードのフルオートエアコンにはそんなプラズマクラスターの技術が採用されています。つまり、エアコンの送風と同時に空気浄化や消臭などの効果があるイオンを車内に放出してくれるのです。

小さなお子さんがいる家庭や女性にとってはとてもありがたい存在ではないでしょうか。大勢の人数が乗車することで汚れやすい車内の空気環境をフリードのプラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンなら改善してくれます。

ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器<ナビゲーション連動>

引用元:フリード公式ページ

ナビゲーション機能だけでなく、様々な便利機能が採用されているカーナビ。多数の機能が採用されていることはありがたいのですが、操作が複雑化しているというデメリットもあります。

運転中に目線を落としてカーナビを操作するわけにもいかないので、いちいち停車してカーナビを操作する必要があり、とても不便に感じてしまいますよね。そんな悩みもナビ装着用スペシャルパッケージプラスETC車載器があれば解決します。

ナビ装着用スペシャルパッケージとはフリードに設定されているカーナビをより快適に使用するための装備で、ステアリングスイッチなどがセットになっているのです。これがあれば運転中でも視線を落とすことなくカーナビを操作することができます。

また、ETC車載器もセットになっているので、ディーラーオプションに設定されているETC車載器を別途購入する必要もありません。旅行や帰省で高速道路をよく利用する人はもちろん、走行中にカーナビのオーディオ機能で音楽をよく聴くという人にとっても便利な主要機能だと思います。

スライドドア・イージークローザー(リア両側)

引用元:フリード公式ページ

フリードには両側パワースライドドアがグレード別設定されていますが、スライドドア・イージークローザーは全グレードに標準装備となっています。スライドドア・イージークローザーとはスライドドアを半ドアの位置まで閉めれば後は自動的にスライドドアを閉めてくれる機能です。

これまでの手動スライドドアは勢いをつけて力いっぱい閉める必要がありました。しかし、スライドドアイージークローザーが標準装備されているフリードであれば、そんな手間も省くことができます。

予算の都合で両側パワースライドドアを設定しているグレードを購入することができなくても、スライドドアイージークローザーのおかげで、スライドドアの恩恵をしっかりと感じられるはずです。

Hondaスマートキーシステム

引用元:フリード公式ページ

ポケットやバッグの中からキーを取り出すことなく、ドアやテールゲートの施錠・開錠を行うことができるスマートキーシステム。昨今ではどんな車にも当たり前の装備のひとつとなりました

もちろんフリードにもHondaスマートキーシステムが全グレードに標準装備されています。キーを取り出す手間が省けるので、たくさん荷物を持っていたりお子さんを抱っこしていたりしてもスムーズに乗り降りすることができますよ

インテリア

続いて、フリードに採用されているインテリアに関する主要機能解説していきたいと思います。採用されている主要機能は以下の6種類です。

  • コンビシート(プライムスムース×ファブリック)
  • 本革巻きステアリングホイール
  • インパネミドルエリア:木目調
  • ロールサンシェード(スライドドア両側)
  • シートバックアッパーポケット(運転席/助手席)
  • センターテーブル(インストルメントパネル内蔵型)

コンビシート(プライムスムース×ファブリック)

引用元:フリード公式ページ

心地よい質感の素材を採用したシートであれば車の快適性は大きく向上します。フリードはプライムスムースという特殊なフェイクレザーとファブリック素材を組み合わせたコンビシートを採用。

車両価格自体がリーズナブルなので本革の採用は難しいですが、価格の割には上質なシート素材です。座面や背もたれなど乗員の体と大きく接触する部分にはパブリックを、サイド部にプライムスムースを使用しています。

コンビシートはグレード別設定です。標準装備されてないグレードにもメーカーオプションとして装着することができるので、車内での快適性を向上させたい人はコンビシートの装着をおすすめします。

本革巻ステアリングホイール

引用元:フリード公式ページ

フリードはリーズナブルなコンパクトミニバンであるにも関わらず、一部グレードに本革巻きステアリングホイールを採用しています。手にしっとりと馴染む上質な質感はドライブへの期待感を大きく高めてくれるでしょう。

フリードと同等の価格帯に位置する車種に採用されている定番のウレタンステアリングホイールと比べ、操作感も良好です。手汗などで手が滑ることもありません。

インパネミドルエリア:木目調

引用元:フリード公式ページ

内装に本木目パネルが採用される車種は高級車であることが多いです。フリードは本木目パネルではありませんが、上質で明るい色合いの木目調パネルが採用されています。

木目調パネルが採用されているのは、インパネミドルエリアと呼ばれる助手席と運転席の目前に広がっている部分です。木目調のインパネミドルエリアのおかげでフリードの内装の質感は大きく引き上げられているといえるでしょう。

木目調のインパネミドルエリアは一部グレードにしか設定されていませんが、量販グレード以上のモデルに採用されているのは嬉しいところ。木目調のインパネミドルエリアの採用によってフリードの内装は目で見て楽しめる内容に仕上がっています。

ロールサンシェイド(スライドドア両側)

引用元:フリード公式ページ

車がどれだけ進化を遂げようと、なかなか改善の余地が進まない日差し対策。エアコンによって車内を居心地のよい温度に設定していたとしても、車外からギラギラと突き刺さる日差しは不快に感じてしまいます。

そんな時に役立つのがロールサンシェードです。ロールサンシェードは両側スライドドアの内部に格納されている日よけのことで、車内に突き刺さる日差しを和らげることができます

ロールサンシェードがあれば2列目シート、3列目シートに座っている乗員が日差しによる不快感を感じることもありません。もちろん、日差しがそれほど強くなくロールサンシェードを使用する必要がない場合は格納することができます。

シートバックアッパーポケット(運転席/助手席)

引用元:フリード公式ページ

フリードの運転席と助手席に配置されているシートバックアッパーポケット。運転席と助手席の背面に配置されていて、2列目シートに座っている乗員がスマートフォンなどを収納することができます

1列目シートは収納スペースが多いので小物置き場に困ることはありません。しかし、2列目シート以降は収納スペースがやや少ないので、シートバックアッパーポケットの存在は非常にありがたいはずです。

シートバックアッパーポケットはグレード別設定となっています。標準装備されていないグレードでもメーカーオプションで装着することが可能です。

センターテーブル(インストルメントパネル内蔵型)

引用元:フリード公式ページ

フリードにはセンターテーブルと呼ばれるインストルメントパネル内蔵型の便利な装備が採用されています。インストルメントパネル下部に格納されていて、スマートフォンなどの小物を置きたいときだけ引き出して使用することが可能です。

ミニテーブルとはいえどそれなりに面積は広いので、コンビニやファーストフード店で購入した飲食物を置いておくこともできます。特にファミリーそうであれば、センターテーブルのように使いたい時だけ使える小物置き場は重宝しますよね。

エクステリア/ガラス

続いて、エクステリアスラッシュガラスに関する主要機能を解説したいと思います。エクステリアに関する主要機能はドレスアップ効果を感じることができるものが多く、利便性に関しては大きな恩恵はありません。

しかし安全性に大きく貢献するものも装備されているので、全く無関係のものでもないです。エクステリアスラッシュガラスに関する主要機能はイカの4種類。

  • ハイブリッド専用フロントグリル
  • LEDリアコンビネーションランプ(ストップランプ&テールランプ)
  • IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントウィンドウガラス+IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス
  • ハーフシェイド・フロントウインドウ

それではエクステリアスラッシュガラスに関する主要機能を解説していきます。

ハイブリッド専用フロントグリル

引用元:フリード公式ページ

フリードにはガソリンモデルとハイブリッドモデルが設定されていますが、基本的にはほぼ同じ外観を採用しています。もちろん、一部異なる意匠も採用されていて、その代表的な部分がハイブリッド専用フロントグリルです。

フロントグリル全体が大きく異なっているというわけではなく、一部に先進性を高めるブルーのクロームメッキが採用されています。些細な変更点ではありますが、これによりハイブリッドカーらしさが強調されているので、特別感を感じることができるはずです。

LEDリアコンビネーションランプ(ストップランプ&テールランプ)

引用元:フリード公式ページ

フリードにはLEDリアコンビネーションランプが全グレードに標準装備されています。ライン発光と面発光を上手に取り入れたことでデザイン性は高いです。もちろん、視認性に関しても優秀で後続車にしっかりと注意を促してくれます。

IRカット<遮熱>/UVカット機能付フロントウインドウガラス+IRカット<遮熱>/スーパーUVカットフロントドアガラス

引用元:フリード公式ページ

昨今はコンパクトカーや軽自動車でもUVカット機能を施したフロントウィンドウガラスの採用が当たり前になりました。 フリードももちろんUVカット機能を施したフロントウィンドウガラスを採用しています。

グレードによっては、遮光機能だけではなく遮熱効果があるIRカットとUVカットを両立したフロントウィンドウガラスも標準装備。フロントドアガラスに関してはスーパーUVカット機能が施されているグレードもあるのです。

ハーフシェイド・フロントウインドウ

引用元:フリード公式ページ

上方からの日差しを大きく和らげるハーフシェイドフロントウインドウ。日中の運転には欠かせない装備のひとつです。そんなハーフシェイドフロントウインドウをフリードは全グレードに標準装備しています。

IRカットとUVカット機能が施されたフロントガラスに装備しているので、遮熱効果や紫外線遮断効果は極めて高いです。強い日差しが私たちにもたらす影響は少なくないので、このような配慮をありがたいと感じる人は多いはず。

足回り/走行関連メカニズム

続いて足回りフラッシュ走行関連メカニズムに関する主要機能を解説します。走行関連メカニズムというと大層な装備のように感じてしまいますが、これから紹介する装備は15インチアルミホイールと15インチスチールホイール+ハイブリッド専用デザインフルホイールキャップです。それではチェックしていきましょう。

15インチアルミホイール

引用元:フリード公式ページ

15インチアルミホイールはフリードの優れたスタイリングに最適化された、スポーティかつスタイリッシュなデザインを採用しています。この15インチアルミホイールがあれば、フリードのスタイリングがより一層かっこよく見えるはず。

15インチアルミホイールはグレード別設定となっています。標準装備されているのは最上級グレードのみですが、一部グレードではメーカーオプションとして設定されているので、別途料金が発生しますが装着することは可能です。

15インチスチールホイール+ハイブリッド専用デザインフルホイールキャップ

引用元:フリード公式ページ

フリードのハイブリッドモデルのベースグレードと量販グレードに標準装備されている15インチスチールホイール+ハイブリッド専用デザインフルホイールキャップ。スチールホイールであることを感じさせないスタイリッシュなデザインをウリとしています。

ハイブリッドモデルの魅力である燃費性能を犠牲にしないように、空力性能もしっかりと考慮されているようです。フルホイールキャップもハイブリッド専用デザインに仕立て上げることで特別感を演出しています。

フリードは便利で快適、そしてカッコいい!

引用元:フリード公式ページ

今回はフリードが本当に便利なミニバンであるかどうかを検証するために、多数の主要装備について徹底解説しました。この記事を読んだあとにフリードの利便性に疑問を抱く人はごくわずかだと思います。

フリードはコンパクトミニバンですが、ミドルサイズミニバンと比較しても遜色のない実用性や利便性が備わっています。状況によってはミドルサイズミニバンよりも魅力的に感じる部分が多数備わっているので、ミドルサイズミニバンの廉価版と考えるのはやめにしましょう。

フリードはコンパクトカーとミニバンの特徴を両立した器用貧乏ではなく、コンパクトカーとミニバンの特徴を両立した上で独自の魅力も備わった、まさにいいとこどりな車に仕上がっています。当サイトではフリードに関する記事を中心に扱っているので、フリードに魅力を感じた人は是非他の記事もご覧ください。

この事実を知らないとフリードへの買い替えであなたは損をします。

無料、かつ1分で終わるワンステップを実施するかしないかが、フリードを購入する際に、あなたが損をするのか、それとも損をせずに逆に得をするのか、の分かれ目になることを知っていましたか。

もし、あなたが既に熱心に車の買い替えで損をしない方法を調べ尽くしていたら、「それ、知ってるよ。」と思われるかもしれませんが、この冒頭文を読んでぴんと来なかった場合は絶対に最後まで読み進めてください。

ポイントは今の愛車をどう手放すかです。ディーラーに普通に下取りに持っていく方が大半ですが、これは損する典型的なパターンです。

ディーラーは商売として、車を売買しているので、可能な限り安くあなたの愛車を下取ろうとしてきます。

1)高めの金額を提示→2)「仕方ないです!ここまで下取り金額アップします!」

ディーラーに行くとこのやりとりが発生しますが、ディーラー側の頭の中は「1で下取りできたらラッキー。2が目標下取り金額。」です。

なので、実際はもっと高く下取りできるのに、何も準備しないでディーラーに行くと損をします。

ワンステップ踏んでからディーラーに行くと騙されないで済む。しかも、無料。

ディーラーに向かう前に「ナビクル」であなたの車を一括査定に出す。これだけで、騙されないで済みます。

「ナビクル」とは、最大10社の買取業者に一括であなたの愛車を査定してもらえるサービスです。時間は1分程度で、しかも、無料で使えます。

1分の入力後には、一括で査定依頼が完了するだけではなく、あなたの愛車の概算価格も表示されるので、すぐに自分の車の大体の価値がわかります。

・複数買取業者からの査定金額の中で一番高い査定金額
・入力後すぐに表示される概算価格

の2つを持って、ディーラーに向かい、「ここの買取業者はA万円でこの車を買い取ってくれるらしいです。」と伝えれば、ディーラーはA万円以上であなたの愛車を下取らないといけなくなります。

もし、それでも、下取り金額が上がらないようでしたら、買取業者に車を売ってしまえばよいと思います。

「ナビクル」で1分の手間をかけるかけないで、丸腰でディーラーに向かうと、10万円以上損してしまう可能性もあります。

逆に1分の手間をかけるだけで、それが防げるなら、最高ですよね。時給換算してみると、とんでもない金額です。

損をして後から後悔したくない方は、1分だけ時間を使って、あなたの車の情報を入力してみてください。

ナビクルで査定依頼(無料)

▼公式ホームページ▼

-スペック

Copyright© ホンダフリードの購入検討者用サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.